kuri-log

30歳、既婚、料理だいすきアルバイター。

出勤時刻について考えていたら

どうも、30歳、既婚、アルバイターの、しげです。

 

仕事を選ぶ時に重要になってくるのが出勤時刻。

 

前職の電気工事士の時は、現場が8時スタートが多く

しかも事務所がうちから1時間ちょっとのところにあったので

基本的に5時には起きて20分で支度して出発という感じだった。

 

親方はなぜか家が無く事務所に布団を敷いて寝ていて、

僕が事務所に着いて準備をしているとのそのそと起き始める。

 

こっちは朝5時から起きてるのになぁ、

と思ったりもするが

僕が見てないところで親方が

夜な夜な事務仕事をしてるのも知っている。

 

現場仕事のメリットは仕事が終わり次第おうちに帰れるので

早いときは午前中で解散なんて日もある。

逆に忙しいと夜遅くまでやることもある。

 

休みは日曜日に休める週もあれば、1か月休めないなんてざらで

基本的に休みはあまりない。

 

それでも仕事自体はめちゃめちゃ楽しく

わりと夢中になって働いていました。

 

親方とは性格が合わないので

どうしても気疲れしてしまう。

 

現場を持つようになって一人で働くようになると

けっこう気楽だった。

 

その反面、管理することも責任も大きくなって

忙しい時期は結構地獄で

ストレスがたまると寝つきが悪く

家に帰ってうとうとしてる間に朝5時のアラームが鳴る。

 

慢性的に睡眠時間がとれないことがなにより心身にダメージで。

疲れてるのに睡眠もとれず仕事に向かうのはかなり苦痛で

そんな朝が続くと心が荒んでいく。

 

粉塵で喘息を患い半年働いたけど

最終的には体が先に壊れて、そのあとメンタルを壊して

つぶれてしまった。

 

その前に勤めていた建築会社は過酷で

朝早いのは当たり前で家に帰れない日も時々あるほど

超ロング勤務。

 

入社したてのころは

朝出勤して帰って来るのが三日後の朝3時。

もちろんその数時間後には出勤なので

シャワーを浴びて1時間ほど寝たらアラームに起こされ

絶望的な気持ちで作業着を身に纏う。

 

そんな会社ですら楽しいと思ってのめりこんでいた自分は

建築の仕事が好きなんだと思う。

 

そんな建築現場のお仕事とは対照的に

今働いているゲストハウスのお仕事は

早い日で朝の10時勤務。

 

シフトによってはお昼過ぎの13時勤務。

場所も家から歩いて20分のところで

川沿いの草木を眺めたり、野鳥や野良猫を観察しながら

心穏やかに出勤している。

 

その分仕事が終わる時間は19~22時と遅い日もあるけど

夜にのんびり過ごせる仕事より

朝ゆっくり過ごせる仕事のほうが今の自分には合っている。

 

前職で荒み切ったメンタルも

この穏やかな生活のおかげで回復しつつある。

 

心が元気になると比較的朝も自然と起きられるようになる。

 

特に休みの日はタンポポの綿毛のようにこころが軽やかで

心が軽いと不思議と心も軽い。

朝早くからわくわくした気持ちで目が覚める。

(日によっては休日でも無性に鬱鬱もする。)

 

鬱や解離障害、心の不調をいろいろと経験してきた自分は

自分の心をモニタリングすると、

結構客観的に自分の状態を診ることができる。

 

ここ数か月、少しづつ良くなりつつある鬱も

トンネルの出口がぼんやり見えてきて

日によってばらつきもあるが

植物と同じようなゆっくりとしたスピードで

状態が整ってきているのが分かる。

 

大事なのはこの目先の気分の良し悪しではなく

今の状態を診ることだと思う。

そして今の自分を受け入れてあげること。

 

心身を健康に保つことが最優先なので

焦らず、ゆっくりのんびりと。

(経済的にはのんびりしてる場合じゃない。)

 

初めて鬱になった人はきっと不安になると思うけど

鬱が治る、という経験を重ねれば、正直鬱なんて怖くない。

僕は性格的に鬱になりやすいけど、ここ数年は完全に克服できていて

今回こうして久々に鬱の苦しみを味わっているけど

幾度も乗り越えた経験があるので、正直そんなに不安もない。

苦しいときは少し先の、治った自分を想像しながら耐え忍ぶ。

前もこれで乗り越えたと、自分に言い聞かす。

 

きちんと環境を整えて、ほっとけば治るのだ。

 

今の仕事はアルバイトなので週4勤務、

ちょこちょこと休みを挟めるので

仕事のストレスもかなり軽減される。

 

ゲストハウスの業務についてはまた詳しく書きたいけど

基本的には時間に追われる仕事で

接客業でもあるので、それなりに神経を使う。

 

それでもこうして楽しく働けているのは

この出勤時刻と休みのおかげ。

人間関係も良好だ。

今の自分にはありがたい環境である。

 

今日は連休明けの13時出勤。

おもしろいことに

たっぷり休んで、しかも午後からの出勤だというのに

仕事に行きたくない気持ちがちゃんとある。

 

ちゃんとって言うとおかしいけれど

別に嫌いな仕事でもない。

むしろいろんな国の人と話せるし

ベッドメイクや清掃もスポーツ感覚で

時間通りにこなしていくのは

ある種の快感でもある。

この仕事自体は楽しいはずである。

 

にもかかわらず、仕事に行きたくないなぁ

っていう気持ちは消えない。

 

この根源を掘り起こしてみると、

例えば仲良しの友達と遊びに行く日

当日の朝になるとなぜか面倒に感じる時がある。

 

人は予定や決まり事があると、楽しみな気持ちと

必ずといっていいほど少し面倒な気持ちが芽生える。

 

それはおそらくそこに義務が生じるからだと思う。

 

なにも予定を決めずに、ふと突発的に出かけるとき

そのストレスは無かったりする。

 

仕事の日の朝が起き辛いのは、起きた瞬間から

その、仕事に行かないといけない

予定を遂行しなければいけない

という義務感に苛まれてしまうからなのかもしれない。

 

こうしてゆっくりブログを書きながら朝ごはんを食べて

たっぷりと朝の時間を与えられているにも関わらず

やっぱり仕事に行くのは面倒に感じるのだ。

 

予定の無い日は起きた瞬間に、1日のタスクが空っぽだ。

 

逆に仕事の日は、起きた瞬間からタスクがすでに

組み込まれていて、ロボットのようにプログラミングされたそのタスクを

自動的に遂行することになる。

 

僕は、~しなきゃいけないという気持ちが強い。

仕事に行かなければいけないとか

失敗をしてはいけないとか

頑張らないといけないとか

いけないの気持ちが強いほど

締め付ける力は強くなり、苦しみになる。

 

逆に、行きたくなきゃ行かなければいい

失敗してもいい

がんばらなくてもいい

そう思うと、案外楽になって、行きたくないという気持ちが

スーッと薄くなる。

 

不思議だけど

常に逃げコマンドを心の隅に置いておくことは

まじめな人ほど大切なことなんだと思う。

 

おかげで今は、仕事の1時間前に出勤して、お客さんと話したり

スタッフと話したりしながら、今日一日の仕事をイメージして

余裕をもって仕事に取り組めている。

 

心の余裕が、まえのめりな姿勢を生み出して好循環になる。

 

今日は出勤時刻について考えていたら

うつ病と逃げコマンドの話になってしまったけど

 

いつの間にか目標の2000字を大幅に超えたので

この辺で今日はおしまい。

 

あ~ 仕事行きたくないな。

 

あ~ 仕事行きたくない。

 

こうして口に出してみると

案外まだまだ大丈夫だなって、思えたりもする。

 

楽しい仕事をありがとう。

 

 

さっき初めてyoutubeの動画を撮ってみて思ったこと。

今日はブログでyoutubeを始める宣言をした。

思い立ったが吉日。

 

ということで早速、近所のダイソーで、撮影に使う道具を買ってきた。

予算は500円。

今回購入したのは挟んで固定できるクリップ型のスタンドと

たこ足のように自由に立てられるゴリラポッド的なミニ三脚。

 

それぞれ200円で予算以内。

ものは試しとスマホで撮影を開始した。

 

とりあえず作ったのはピザ風卵丼マッシュルームのせ。

 

ブログ制作で疲弊していた自分は

撮影しながら力尽きてしまった。

料理しながら撮影って結構大変。

 

とりあえず撮った動画を見ながら

卵丼を食す。

 

ライティングの不足とアングルの甘さに

疲れが出ている。

やるならもっと全力で取り組まないと、

納得の画は撮れないと悟った。

 

まずは事前に簡単な構成を決めて

下準備をきちんとすることが重要。

当たり前のことだけど、やってみると

いろいろと気づくことがある。

 

料理系youtuberだと、

僕が昔、タイ料理の立ち飲みバーをやっていたころに

今でこそ人気になってきたツナボ〇イがお店に食べに来てくれたことがあった。

あれからコツコツ撮り続け彼は今やフォロワー21万人越えの人気youtuberだ。

初期の作品からオリジナリティと熱意のこもった動画を作り続けていたなぁと

今になって思い返す。

 

自分にはツナボ〇イのようなホテル仕込みのきれいな料理はできないし。

基本というような基本は学んだ覚えがない。

ただ、ツナボ〇イにも言われたが、僕の唯一の持ち味は世界中の家庭料理に触れてきたが故の幅の広さと、食べたことが無いものも作ってします再現性だと思う。15歳で海外に留学して以来、国内外でいろんな国の人たちと、食を通じて親睦を深めてきた。そのころから芽生えた僕の食への探求心が今の自分の源になっている。

 

ま、何はともあれやってみることが一番大切。

と自分を励まし、今日の試し撮りは今後の制作の実験材料に。

自分らしい料理を活かして、面白いyoutubeチャンネルを構築していきたい。

 

無料の動画編集ソフトもダウンロードしたし

初日にしてはよくやった、ということで。

勘弁してあげます。よしよし。

 

ついでにやっとウーバーイーツの登録との闘いも

タイミングよく今日終わって、

試しにオンラインにして待機してみた。

 

徒歩での配達のウーバーウォーカー

さすがに短時間ではオーダーも入らず

初ウーバーは持ち越しとなった。

 

自転車は必須か。と悩んだが。

そもそも今は自転車を買うお金も

無いのである。

 

まずは徒歩ウーバーで稼いで自転車を買う。

を目標に頑張ります。

 

今日一日で、ブログを書き始め、ウーバーイーツの登録も完了、youtubeの撮影も始め(初作はお蔵入り)まずまずの出だしでは無いでしょうか。がんばるど~。

 

明日はゲストハウスのアルバイト。

なかなか面白いアルバイトなので、近々そのお話も書ければと思います。

 

 

 

えびせんの食べ方

夕食を食べた後に、隣りで嫁ちゃんが

 

えびせんを食べ始めた。

 

うちの嫁ちゃんは食後のおやつに切り替わる速さは

おそらくトップクラス。

食事が終わるころには

手がお菓子に伸び始める。

 

今日は僕も釣られてえびせんをぼりぼり。

 

すると隣で嫁ちゃんがえびせんを

半分に割り、ソースをかけて

ペタッと挟んで食べ始めた。

なにその食べ方!!?

 

料理はいろいろアレンジするけれど、

お菓子をアレンジする脳みそは僕には無く、

おもしろくてとっさに大笑いしてしまった。

 

みんなこんな食べ方してるの?

えびせんにソースかけて食べるよ~っていう人、

もしくは他にもこんな食べ方もあるよ~って言う人、

コメントください。笑

 

ちなみに嫁ちゃんは実家でいつもこの食べ方をしていたらしい。

いや~興味深い。面白い。

 

はてさて、僕も負けじと作りました。

 

じゃん。

 

お好み風えびせん。

 

えびせんのライトなスナック食感に

お好みソースとマヨネーズの

安定のおいしさ、

香ばしい青のりの香り。

絶対やってる人居るだろうな~これ

結構おいしいです。

 

ほんの少しの工夫や創作は日々を

楽しむためのスパイスだなと

改めて感じました。

 

家にえびせんあるよって人は是非、

アレンジえびせんやってみてください。笑

 

結婚して1年が経過したけど

未だに新しい驚きを日々

与えてくれる嫁ちゃんに感謝。

物を書く仕事

30歳既婚、料理好きなちゃらんぽらん気まぐれ男。

大人になってからの喘息で体を壊して電気工事士をやめて数か月。

繋ぎのつもりで今月から始めたゲストハウスの仕事は思いのほか楽しく

心身共に急速に回復を見せた。

 

ただ、休んでいた期間の収入はもちろん無く、前職の給料が未だに払われていないということもあって、貯金も底をつき、とうとう嫁にまで借金しながら今月を乗り切っている。

情けない。

労災も貰えないので医療費も自己負担。

親方が悪い人じゃなかったから、っていう言い訳で、労基に駆け込む勇気もなし。

リスクは承知のつもりだったけど、やはりちゃんとした企業で務めたほうがよかったと少し反省。短期間で電気工事の資格と経験を得られたことだけが救いだ。

 

お金のことはいったんおいて、体のことを最優先にしっかり休養した対価として、致し方ないが、やはり

 

この歳で一文無しはけっこう来るものがある。

 

さすがに使えるお金はもうないので強制的に節約せざるを得ない。

外食はもちろんせず(できず)、仕事の休憩ごはんは職場のキッチン茹でるそうめんだ。家でも毎晩自炊をして、実家から送られた食材を余らせないように大切に保存しながらひもじい生活を苦しまないようになるべく楽しんでいる。もともと料理をすることは全く苦じゃないので、少ない食材でも食べたいものを作れることはせめてもの救い。

 

給料が振り込まれることは半分諦めて、今できることを考えることにした。

こんなことになるならもっと早く節約をしておけばよかった、とは貧乏人の言いそうなセリフだ。とりあえずは節約を徹底しながら、バイト以外での仕事を模索することにした。

 

まずは単発の【電気工事】の仕事。電気の仕事自体は好きだし、単価も高いけど、どうしても環境的にやっと治ってきた辛い喘息が悪化する可能性があるので却下。

 

【ウーバーイーツ】これは隙間時間には良さそうな仕事なので、とりあえず登録を進めている。ただ長期的に自分のスキルと経験は見込めないのであくまでも繋ぎにしかならない。

 

【動画編集】もともと友達と映像をやっていたこともあり、この際始めてみようかと思う。これでも実は某有名CMコンテストで全国2位になったこともある。持ち前の飽き性で一切仕事にまで発展しなかった経歴があるが、今回の貧乏どん底モードをきっかけに、モチベーションが湧いてきたので、物は試し。まずは得意の料理動画からyoutubeとインスタにアップしてみようと思う。カメラ機材は無いのでまずはスマホで撮影するとする。

 

【植物販売】これはほぼ自分の趣味なんだけど、植物が好きで、療養期間は観葉植物や街の樹木に助けられた。昔は観葉植物を育てるのが大の苦手で、買っては枯らし買っては枯らし、いつもばあちゃんがレスキューして育ててくれていた。一緒に映像をやっていた友達からあるときもらった苔がきっかけで苔を育て始め、そこから植物の基本的な生態を学んだ。今となっては部屋の窓辺は緑が鬱蒼とし、ベランダにはサボテンの苗が50株ほど生えている。土から肥料、水やりを勉強したおかげで基本的に植物を枯らさずに育てられるようになり、友人からも相談されるほどになった。とりあえずはこの50株のサボテンを育てたら安く販売してみるつもりだ。そう、まだつもりである。植物販売で一円でも稼げた日には記念の記事を書く、つもりだ。

 

現代アート僕はもともとニューヨークのアートスクールで絵を描いていたこともあり、アートが結構好きだ。その頃の友人が今、テレビや新聞にも出るほどの現代アーティストになり、全米で8人に選ばれるほどの躍進ぶりで、制作が忙しくなってきたこともあり、僕に制作の補助とアドバイザーを任せてくれるようになった。アドバイザーというと偉そうだが、要は客観的にみて意見をぶつけ議論するのが僕の役割。素人代表みたいなものだ。10年近い付き合いにもなるので、彼の制作をずっと見てきた立場からいつも議論は白熱する。一流のアーティストに口出しするのは容易ではなく、意見の食い違いをすり合わせたり、本人の世界観からズレないように神経を使いながらも本音をぶつける仕事だ。あとは簡単な制作補助、これで月6万程の収入になっているので、非常に助かっている。

 

【webライター】今日のメインのテーマにもなっている物書き。

もともとは文を書くことが好きなのと、周りに物書きの友達が多いので必然的に自分も物を書くことを仕事にしてみようか、なんて、安易に思っている。結婚もしてもう30歳で、子供は居ないがそろそろ経済的に自立しなくてはとさすがに、さーすがにもう焦っているので、この焦りをばねに今日から1か月前後、毎日ブログを更新するというノルマを課してみることにする。

 

1文字0.5円で2000字で1000円、それを30日書いて3万円と仮定して、まずは1日2000字を目標にブログを書いてみることにする。それが続けられそうであればクラウドソーシングなどで仕事を受けてみることにする。根っからの三日坊主気質の僕がどこまで続けられるか、不安はあるけれど今日を機に、はじめてみようと思う。

 

ここまでで2000字弱。正直思ってたよりなかなかのボリュームだ。

もう挫折しそうだが、挫折はもうできない。

続けることが大切。

わかってる。

わかってます。

 

頑張りましょう~。

 

明日からも日々の思うことや仕事のこと、結婚生活などいろいろと書き記していこうと思う所存でございます。